宿・ホテル予約 > 山形県 > 米沢・置賜 > 米沢 > 本場米沢牛と3mの滝湯の宿 白布温泉 東屋のブログ詳細

宿番号:362785

湯量豊富な天然自噴の名湯!本物の米沢牛と優しいおもてなしが自慢

白布温泉
東北中央自動車道 米沢八幡原ICから車で30分 (裏磐梯からの西吾妻スカイバレイは冬期間通行止め)

本場米沢牛と3mの滝湯の宿 白布温泉 東屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    白布温泉周辺おすすめスポット

    更新 : 2021/6/17 9:54

    白布温泉は小さな温泉地ですが、開湯710年と歴史が古く、色々な見どころがあります。
    ご滞在の際にはぐるりと散策してみませんか?

    今の季節人気なのはやはり白布大滝です。
    最上川源流に位置するこの滝は、急な階段を下りて中ほどの展望台からご覧いただけます。
    新緑の今の季節、力強い水の音と清涼な空気を感じる事ができます。
    歩きやすい靴でおでかけ下さいね。

    また、滝から少し天元台方面に歩くと、1729年に建立された白布西国三十三観音もご覧いただけます。
    歴代上杉藩公も参詣されたと伝えられる歴史ある場所で、荘厳な雰囲気があります。
    境内には、昔コレラが流行った時に建てられた疱瘡神なども祀られていますので、私どもも訪れた際にはコロナの終息をお祈りしています。

    その少し上には森の館という入浴施設があり、体育館で卓球なども楽しめます。
    お子様が思いっきり体を動かして遊ぶ事ができますよ。

    そして森の館のすぐ上に、天元台ロープウェイ湯本駅があります。
    6月12日に夏山開きした天元台高原は、日本百名山の一つで、高山植物の宝庫と言われています。
    トレッキングは計画的に、是非詳しいスケジュールはフロントにご相談下さいませ。
    もちろん、気軽にロープウェイだけ乗る事も可能です。

    お酒好きな方は、地酒の豊富なかもしかやさんへお立ち寄り下さい。
    レアな地酒をたくさん取り揃えている上に、美味しいお酒の試飲コーナーもありますよ♪

    温泉街でお昼を食べるなら、そば処吾妻軒へ。
    お蕎麦もラーメンもお餅もあります。
    季節限定メニューはついつい通いたくなる美味しさです。

    その他もちろん遊歩道などは季節の花が咲き、鳥や虫の声が絶えず響き、気持ちの良い森林浴を体験できます。
    これからの季節は虫よけグッズと熱中症対策が必須です。

    小さいながらも見どころ色々の白布、温泉だけでは勿体無いですね。
    お越しの際は是非、白布まるごと体感して下さい!

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。